【増田艸亭のブログ】-書の道草・ことばの書窓。

書法研究【聿 修 會】主宰。後進育成に情熱を傾けております。~ 書の論説・書道展情報・作品(各種ジャンル)・漢詩・短歌・自由詩・言葉・日々の出来事などを掲載。

2015年09月

道徳意識の欠如。

|道徳意識の欠如|
 今迄は特別に許していたが今後は受け入れない、
 道徳意識を持たない六十歳半ば過ぎの元門下生、
 何度も辞めては又復帰を繰り返す愚かな生き方。
イメージ 1
書道歴約40年の元門下生、過去に何人かの師を変え、当会に入門して
 20数年を経過したが、最近、正当な理由も無く訳の分からない常識外れ
辞め方、そして後に面倒を掛けたにも関わらず何ら音沙汰無し、常識
 逸脱した人物、そんな人生観で過ごしてきたのかと思うと情けないもの
 です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イメージ 1              イメージ 2

書籍/満月。

|石碑探訪-紀行-|
B6モノクロ刷り・206頁
国内各地の石碑や中国浙江省山東省
 の石碑を解説つきで収録されています。
YAHOOショッピングの通販で出店。
イメージ 1
 
|書籍の中身|
イメージ 2
 
|満月|
2015年9月28日午後10時40分に撮影した大きな満月。
イメージ 3
 
イメージ 1              イメージ 2

大字書(風光)/気品/的。

|風光|
8年前、書道展に出品した大字書です。
イメージ 1
自分で言うのは可笑しいのですが 「書体の気品」 「線質の気品」
 「渇筆の気品」 「余白の気品」 を心掛けた作です。・・・・・・・・・・・・・
 
|気品|
  芸術の世界における気品とは純粋な態度や没入したときに作品の中に生まれる
崇高。気品には当然作品に具わっていてほしい基本的な必要条件といえる。
 
|的(テキ)|
意味:まと
◇弓のまと。◇めあて。目標。目的。◇かなめ。だいじなところ。
  名詞の下につけて「・・・のような」「・・・の性質をもつ」等の意味を表す語。「芸術的」「哲学的」
的中。的例。的的。的然。的歴。的確。的礫。目的。金的。射的。量的。端的。質的。標的。
劇的。形式的。実質的。精神的。高踏的。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「的」の語を正しく使いたい。
 
イメージ 1              イメージ 2

採拓/上紙法(じょうしほう)

|採拓|
年代ものの器、青銅の花瓶を、採拓も楽しい、書の一環なり。
イメージ 1
自宅にある古い青銅の花瓶の一部分を採拓しました。
 
|上紙法(じょうしほう)|
拓本を採る時の用紙の貼りつけ方一般をいう。特に湿拓の
 場合は、水張りの際の乾き具合、対象物(石、木、青銅・・・)
 と用紙との密度の度合いに注意を払うことである。・・・・・・・
 
イメージ 1              イメージ 2

色紙作品(年輪)/束の間。

|年輪|
渇筆を念頭に思い切って心掛けた、約20年前の色紙作品です。
自分としては気に入って家に飾っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時分は淡墨の作品を各書道展に出品していました。・・・・・・
イメージ 1
 
◇秋季は書道展向けの作品書きが目白押し、日本書道学院展の作品書きを終え
    ましたが、日書学展向けの作品書きが控えており、一段落も束の間の日々です。
 
イメージ 1              イメージ 2
月別アーカイブ
最新コメント
プロフィール

shodo_itusyukai

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
ギャラリー
  • |ここに|
  • |把手共行|
  • |絶妙|
  • |無念無想|
  • |修養|
  • |開花|
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ