【増田艸亭のブログ】-書の道草・ことばの書窓。

書法研究【聿 修 會】主宰。後進育成に情熱を傾けております。~ 書の論説・書道展情報・作品(各種ジャンル)・漢詩・短歌・自由詩・言葉・日々の出来事などを掲載。

2015年11月

蜜柑/掲示/文字。

|蜜柑|
今年は実が少ないです。来年は期待がもてます。
イメージ 1
 
|掲示|
稽古場に掲げた書き物。
イメージ 2
 
|文字|
文字は人間にとって掛けがえの無い文化の一つ。情報文化発達の背景があっても手書き
は不可欠。従って手書き文化の重要度を深く理解。手書き文字は視覚の伝達と共に芸術
性も兼ね備えている。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
-聿修會の限定書籍・色紙作品等-
 
イメージ 1              イメージ 2

木材(シナノキ)に揮毫/シャコバサボテン。

|木材(シナノキ)に揮毫|
智恵を以て、忘れじの愛、人心を摑む、人生の証し。
反省
日々一つでも反省し、そして成長してゆく。
イメージ 1
木材に書く際は慎重に、失敗すると厄介です。
 紙では得られない趣です。・・・・・・・・・・・・・・・・
 
|シャコバサボテン|
イメージ 2
 
-聿修會の限定書籍・色紙作品等-
 
イメージ 1              イメージ 2

木材(シナノキ)に揮毫/菊。

|木材(シナノキ)に揮毫|
はな
花の咲き誇り、浮き浮きする。
雑草
雑草の如くへこたれず、逞しく生き抜いてゆく。
イメージ 1
紙ばかりでなく、白い木材に書くのも楽しい。
押し葉したのは楓の葉と躑躅の葉です。 ・・・
 
|菊|
自宅の庭の片隅で咲いている。
イメージ 2
 
-聿修會の限定書籍・色紙作品等-
 
イメージ 1              イメージ 2

調和体(風情)

|風情|
 あちらこちらと構わずに、
 木の葉がぱらぱらと落つ、
 このめぐりし風情がいい。
イメージ 1
先日、佐野市方面へドライブ~唐澤山神社、城山公園、太平山神社
 をめぐり。紅葉を楽しんだ。落ち葉の上を歩くのも心地よいものです。
 
-聿修會の限定書籍・色紙作品等-
 
イメージ 1              イメージ 2

調和体(昭昭)

|昭昭|
書の道に、昭昭たり。
イメージ 1
書の道に没頭する一時、最も親しみもって輝きます。
 
 -聿修會の限定書籍・色紙作品等-
 
イメージ 1              イメージ 2
月別アーカイブ
最新コメント
プロフィール

shodo_itusyukai

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
ギャラリー
  • |ここに|
  • |把手共行|
  • |絶妙|
  • |無念無想|
  • |修養|
  • |開花|
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ